八ヶ岳方面からの東風が強いため、満開となったタカネザクラの花弁が、
ひとひらごとに、舞い降り、
車山高原の中腹にあるレア・メモリーの遊歩道に、隙間なく散り敷かれます。

代わりに、紫のサクラスミレや黄色のキジムシロと白いニリンソウが、
早々と咲き始めています。

ヤマウドの新芽が、力強く、腐葉土をかき分け、数本、姿を現しました。
ショウジョウバカマも、まだ咲き続けています。
ニッコウキスゲの株が、大分大きくなりました。
例年にない、生育ぶりです。